ご相談・ご依頼までの流れ
1 お問い合わせ・ご相談の予約
LINE又はメールでのご予約
当サイトのLINE相談予約ページ又はメール相談予約フォームにて必要事項をご記入いただき、お問い合わせください。内容を確認次第、折り返しLINE、メールまたはお電話でご連絡いたします。
なお、ご相談内容によっては、内容確認のお電話をさせて頂く場合があります(もし事情により電話の着信を受けることに支障がある場合は、その旨をご記入下さい)。
お電話でのご予約
当事務所(虎ノ門第一法律事務所 03-6205-7235)までお電話いただき、「ご氏名」と「WEBサイトを見て電話をした旨」を伝達いただいた上で、弁護士櫻庭知宏をお呼び出し下さい(櫻庭が不在・離籍中の場合には、連絡先電話番号をご伝言いただければ、追って折り返しいたします)。
相談内容の概略や日時のご希望を伺ったうえで、法律相談の日時を調整させていただきます。
平日夜6時以降や土日祝日は、LINE又はメールフォームでご連絡いただいた方がスムーズです。
ご連絡いただいた場合、原則として翌日の午前中(土日祝日の場合は翌月曜日の午前中)にご回答するようにいたします。なお、逮捕案件など緊急性の高いご相談に対しては、お問い合わせの順番に係わらず優先的に回答するようにしております。あらかじめご了承下さい。
2 ご来所・法律相談
ご相談内容を十分に聴き取らせて頂いたうえで、事件な見通しや適切な解決策等を分かりやすくご説明いたします。ご来所にあたっては、極力、ご相談内容に関係する資料等をご持参下さい。
聴き取った内容及びご持参の資料によって算出可能な範囲で、費用のお見積りもさせていただきます。
3 委任契約
法律相談及び弁護士費用見積りの結果、正式にご依頼いただく場合には、委任契約書を作成いたします。
委任契約書に定められた着手金及び実費預り金をお振込みいただいた時点で、事案解決に向けて業務開始となります。
その後の事件処理、訴訟期日の経過などについては随時、依頼者様への報告・連絡・相談を徹底しながら、事件終了に至るまで私(櫻庭)の方で担当させていただきます。
LINEでのお問い合わせ
LINE-ID から追加 | QR コードによる追加 | 友達追加ボタンによる追加 |
---|---|---|
@972lnhlx | ![]() | ![]() |
上記のいずれかの方法で友だち追加をして下さい。
トーク画面にて、①お名前、②連絡先電話番号、③相談内容、④相談希望日時(2~3つ候補日を挙げて下さい)をお送りください。
内容を確認した上、ご返信させていただきます(上記⑤の候補日がいずれも当職の方で対応困難である場合、改めて日程調整をさせて頂きます)。
メールフォームでのお問い合わせ
※ご相談内容によっては、担当者より内容確認のお電話をさせて頂く場合があります(もしこちらからお電話を掛けることに支障がある場合は、その旨をご記入下さい)。