以前、お酒に酔った状態で自転車で帰宅中、職務質問のため警察官に呼び止められ、私がそのまま止まらず逃げようとして警察官とぶつかってしまうという出来事がありました。幸い、特に怪我はなかったようですが警察署で色々事情を聴かれ、警察官から「何かあった場合は、また後日連絡します」とだけ言われて帰されました。その後1年近く何も連絡はないのですが、急に逮捕でもされるのではないかと不安です
警察署での事情聴取が、どのような被疑事実(飲酒運転?公務執行妨害?)行われたのかにもよりますが、いずれにしても、それから1年も連絡が来ないのであれば、おそらく犯罪として立件されずに処理が終了している可能性が高いと思います。自転車の飲酒運転もれっきとした違法行為(道路交通法65条1項)であり、懲役刑・罰金刑が定められてはいますが、自動車のように減点や反則金の制度がない分、よほどの悪質な事案でない限り、検挙にまで行かないのが実情です。
また、警察官にぶつかった行為に関しても、故意であれば公務執行妨害で逮捕されてもおかしくなかったはずですが、そこまで行かず、さらに1年間も連絡がないということは、公務執行妨害までは警察も考慮しなかったということだと思います。
したがって、今になって逮捕や呼び出しというのは正直考えにくいので安心して良いと思いますが、ご不安であれば刑事・少年事件サポート契約をご検討下さい。